NEWSの記事一覧
-
- 2019.02.14
- 受賞
合田圭介 教授(構造化学研究室)が日本学術振興会賞と日本学士院学術奨励賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2019.01.22
- お知らせ
理学部ニュース1月号に化学科の紹介が掲載されています。「未来を拓く化学,未来に羽ばたく化学者」
-
- 2019.01.21
- 受賞
小林 修教授(有機合成化学研究室)が第71回日本化学会賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2019.01.21
- 受賞
宮村 浩之助教(有機合成化学研究室)が有機合成化学奨励賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2019.01.21
- 受賞
中村栄一教授が日本化学会フェローの称号を授与されました.おめでとうございます.
-
- 2019.01.16
- 受賞
片山 司 助教(固体化学研究室)が応用物理学会講演奨励賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2019.01.11
- プレスリリース
物理有機化学研究室の研究成果がプレスリリースされました。「新しいナノチューブ登場:ベンゼンを連結」
-
- 2019.01.04
- 受賞
原野 幸治 特任准教授(「革新分子技術」総括寄付講座)がThieme Chemistry Journals Awardを受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室博士研究員のYichao Huangさんが、10th International Peptide Symposiumにおいて、「 JPS Excellent Poster Presentation Award 」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室博士課程2年のManuel E. Otero-Ramirezさんが、10th International Peptide Symposiumにおいて、「JPS Excellent Poster Presentation Award」を受賞しました。おめでとうございます。