修士課程入試情報
令和6(2024)年度入学の募集要項が公開されました。
以下のサイトよりご確認ください。
- H28年度より52名から72名に定員大幅増員!
- ご質問等がありましたら下記まで気軽にお問い合わせ下さい。
入試実施事務局e-mail: - 研究室見学をご希望の方は、直接担当教員にご連絡下さい。
- 令和4年度に実施の化学専攻大学院入試の筆記試験点数の開示について
※申請書
大学院入学試験情報
修士課程入学試験(令和5年10月入学・令和6年4月入学対象)
令和5年10月入学・令和6年4月入学対象 修士・博士課程入試ガイダンス
詳細については、以下のURLをご確認ください。
令和5年10月入学・令和6年4月入学対象 修士・博士課程入試ガイダンス
修士課程入学者および修了者に関する統計
大学院生の研究生活支援制度
当専攻では、修士課程1年生に実践的英語教育の授業を準備しています。 また、修士課程ではTA制度(ティーチングアシスタント)、などの経済支援を通して、大学院生の生活を強力に支援しています。また平成30年度よりフォトンサイエンス国際卓越大学院プログラム (The Program of Excellence in Photon Science:XPS)、宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム (The International Graduate Program for Excellence in Earth-Space Science:IGPEES)、統合物質科学国際卓越大学院 (Materials Education program for the future leaders in Research, Industry, and Technology-World- leading INnovative Graduate Study program: MERIT-WINGS)を推進する中核専攻の一つとして若手人材育成および大学院生の生活支援に取り組んでいます。
ダウンロードファイル
問い合わせ先
〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
東京大学 大学院理学系研究科 事務部 大学院担当
TEL: 03-5841-4023