NEWSの記事一覧
-
- 2018.09.06
- 受賞(学生)
佃研究室博士課程3年の林 峻さんが「触媒学会若手会第39回触媒夏の研修会」で「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.09.04
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の修士課程2年の道場 貴大さんが,The 4th International Symposium on C-H Activationにおいてポスター賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2018.09.03
- プレスリリース
有機合成化学研究室の研究成果がプレスリリースされました。「水素社会実現に向けた連続フロー合成法を新開発」
-
- 2018.08.30
- プレスリリース
構造化学研究室の研究成果がプレスリリースされました。「世界初のIntelligent Image-Activated Cell Sorterを開発 〜細胞画像の深層学習により高速細胞選抜を実現〜」
-
- 2018.08.28
- 受賞(学生)
分析化学研究室(小澤研究室)の修士課程1年の李楊さんが,The Fifth Asian Chemical Biology Conference (ACBC-5) においてBest Poster Awards を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2018.08.23
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の修士課程2年の道場 貴大さんが,結合切断化学と分子合成シンポジウム(第9回サブウェイセミナー)において優秀ポスター賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2018.08.22
- 受賞(学生)
菅研究室修士課程1年の河上直也さんが、第50回若手ペプチド夏の勉強会において、「一般講演部門優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.08.16
- 受賞(学生)
生物無機化学研究室 博士2年の飯塚文哉さんが「43rd International Conference on Coordination Chemistry ICCC2018」で 「Best Poster Award」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.08.16
- 受賞
塩谷光彦教授が錯体化学会賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.08.06
- 受賞(学生)
物性化学研究室 修士1年のKunal Kumarさんが「43rd International Conference on Coordination Chemistry ICCC2018」で 「Best Poster Award」を受賞しました。おめでとうございます。