NEWSの記事一覧
-
- 2022.12.21
- プレスリリース
「革新分子技術」総括寄付講座の研究成果がプレスリリースされました:溶液をかき混ぜると結晶成長が速くなるのはなぜか?
-
- 2022.12.20
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の博士1年の榊原 雅也さんが, 大学院教育改革フォーラム2022において優秀発表賞を受賞しました. おめでとうございます.
-
- 2022.12.12
- 受賞(学生)
天然物化学研究室(大栗研究室)修士2年の原口尚人さんが,第121回有機合成シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2022.12.09
- 受賞(学生)
Bryan John J. Subongさん(分析化学研究室、博士3年)が、Royal Society of Chemistry (RSC) Tokyo International Conferenceにおいて最優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2022.12.05
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の博士1年の大野 湧仁さんが,第12回CSJ化学フェスタ2022において優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2022.12.05
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の修士課程2年の花澤 美幸さんが,第12回CSJ化学フェスタ2022において優秀ポスター発表賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2022.12.05
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の博士課程3年のOlivier Chevalierさんが,第12回CSJ化学フェスタ2022において優秀ポスター発表賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2022.12.05
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の博士課程3年のChen Mengqingさんが,第12回CSJ化学フェスタ2022において最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞)を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2022.11.28
- 受賞(学生)
生物無機化学研究室(塩谷研究室)の博士課程3年の森 圭太さんが、第39回メディシナルケミストリーシンポジウムにおいて、メディシナルケミストリーシンポジウム新人賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2022.11.18
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の博士2年の三浦 敬さんが、ボルダーペプチドシンポジウム2022において学生トラベルアワードを受賞しました。おめでとうございます。