NEWSの記事一覧
-
- 2016.12.02
- 受賞(学生)
分析化学研究室(小澤研究室)の河村 玄気さん(D2)が第39回日本分子生物学会年会で優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.11.30
- 受賞(学生)
分析化学研究室(小澤研究室)の竹之内 修さん(D3)がInternational Conference on Single Cell Research 2016でPoster Awardを受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.11.30
- 受賞(学生)
分析化学研究室(小澤研究室)の児玉祐来さん(M2)が10th International Symposium on NanomedicineでBest Poster Award を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.11.28
- 受賞
合田教授がWIRED Audi Innovation Awardを受賞しました。お祝い申し上げます。
-
- 2016.11.17
- 受賞
菅教授が日本イノベーター大賞2016特別賞を受賞しました。お祝い申し上げます。
-
- 2016.11.11
- お知らせ
Chile-Japan Academic Forum 2016: Satellite Meeting at Santiago — Frontiers of Sustainable Materials
-
- 2016.11.07
- 受賞
化学反応学研究室(佃研究室)博士研究員の高野慎二郎さんが、第10回分子科学討論会で分子科学会優秀講演賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.10.27
- 受賞
後藤准教授が日本ペプチド学会奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.10.27
- 受賞(学生)
生物無機化学研究室(塩谷研究室)の米澤拓孝君(D2)が、2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules 2016でBest Poster Awardを受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2016.10.26
- 受賞(学生)
菅研究室修士課程2年の吉兼峻史さんが、「第53回ペプチド討論会」ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。