NEWS
-
- 2025.04.09
- 受賞
中村 栄一特別教授・名誉教授が、中国化学会名誉会員に選出されました
-
- 2025.04.09
- 受賞
中室 貴幸 特任准教授(「革新分子技術」総括寄付講座)が令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞します.おめでとうございます.
-
- 2025.04.08
- 受賞
構造化学研究室 合田圭介教授、丁天本助教が文部科学大臣表彰科学技術賞(科学技術振興部門)を受賞されました。おめでとうございます。
-
- 2025.03.24
- お知らせ
理学部ニュース3月号にRobert E. Campbell教授(生体分子化学研究室)寺井准教授(生体分子化学研究室)の記事が掲載されました。/「化学と生物の二刀流でイオンを光らせる」
-
- 2025.03.18
- 受賞
機能無機化学研究室(楊井研究室)の島尻拓哉 特任助教が英国王立化学会・日本化学会 第19回 PCCP Prizeを受賞しました。おめでとうございます。
EVENTS
-
May27
Zasshikai seminar 1988th, Dr. Takashi Ouchi, “Can Continuous Process Contribute to Sustainability by Design?”
受付中 -
May27
Zasshikai seminar 1987th, Dr. Martin D. Johnson, “Flow Chemistry Concepts and Techniques Applied to Solid Phase Oligonucleotide Synthesis”
受付中 -
May26
Zasshikai seminar 1986th, Prof. Arnaud VOITURIEZ, “Gold(I)-Catalysis: New Asymmetric Methodologies and Applications in Total Synthesis of Natural Products”
受付中 -
May26
Zasshikai seminar 1985th, Dr. Morgan DONNARD, “Selective Functionalization of Alkynes for Direct Access to Original Heterocycles”
受付中 -
May8
Zasshikai seminar 1984th, Prof. Shie-Ming Peng, “1) From Metal-Metal Multiple Bonds to Helical Metal Strings, 2) Prof. Tetsuo Nozoe, His Discovery of Hinokitiol and My Acquaintance with Him”
受付中
ACADEMICS
RESEARCH
FACULTY
-
- 構造化学
- 合田 圭介教授
-
- 物性化学
- 大越 慎一教授
-
- 量子化学
- 石﨑 章仁教授
-
- 化学反応学
- 佃 達哉教授
-
- 生物有機化学
- 菅 裕明教授
-
- 有機合成化学
- 小林 修教授
-
- 天然物化学
- 大栗 博毅教授
-
- 物理有機化学
- 磯部 寛之教授
-
- 生体分子化学
- Robert E. Campbell教授
-
- 固体化学
- 一杉 太郎教授
-
- 分析化学
- 小澤 岳昌教授
-
- 無機化学
- 山田 鉄兵教授
-
- 機能無機化学
- 楊井 伸浩教授
-
- 革新分子技術
- 中村 栄一特任教授
-
- 革新分子技術
- Shang Rui特任教授
-
- 量子フロンティア
- 山内 薫特任教授
-
- グリーンサスティナブルケミストリー
- 石谷 暖郎特任教授
-
- 超高速強光子場科学
- 岩崎 純史教授
-
- 地殻化学
- 鍵 裕之教授
-
- 地殻化学
- 平田 岳史教授