NEWSの記事一覧
-
- 2023.12.13
- 受賞
有機合成化学研究室 (小林研究室) の北之園拓助教の、有機合成化学協会2023年度有機合成化学奨励賞の受賞が決定しました。おめでとうございます。
-
- 2023.12.08
- 受賞
生物有機化学研究室(菅研究室)の後藤佑樹准教授が、Asian Core Program Advanced Research Network Lectureship Award from China (ICCEOCA-16)を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.12.06
- 受賞(学生)
針尾 紗彩さん(生体分子化学研究室、博士1年)が,第61回日本生物物理学会年会において学生発表賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2023.12.05
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座 (中村研究室) の博士1年の花澤美幸さんが,大学院教育改革フォーラム2023において最優秀発表賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2023.12.05
- 受賞
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の中室貴幸特任准教授が, 日本結晶成長学会 第21回奨励賞を受賞しました. おめでとうございます.
-
- 2023.12.05
- お知らせ
理学部ニュース11月号に周 泓遥 特任助教・山田 鉄兵 教授と秋吉 美里さん (磯部研D2)、大栗 博毅 教授の記事が掲載されました。
-
- 2023.12.05
- プレスリリース
量子フロンティア研究室の研究成果がプレスリリースされました:超伝導型量子コンピューター vs.イオントラップ型量子コンピューター―スピンダイナミクスをどちらがより速く、より正確に解けるか?―
-
- 2023.11.24
- プレスリリース
有機合成化学研究室の研究成果がプレスリリースされました:医薬、農薬、半導体原料などの精密化学品の連続生産に向けた新ツール
-
- 2023.11.06
- 受賞
生物無機化学研究室 塩谷光彦教授が、2023年度日本核酸化学会賞(池原賞)を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.11.02
- プレスリリース
有機合成化学研究室の研究成果がプレスリリースされました:化成品合成を革新するグリーン反応を実現