NEWSの記事一覧
-
- 2021.03.23
- 受賞(学生)
清水俊樹さん(「革新分子技術」総括寄付講座・博士3年)が令和2年度 理学系研究科研究奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.03.17
- 受賞(学生)
量子化学(山内)研究室の西孝哲さん(博士3年)が令和2年度 理学系研究科研究奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.03.11
- プレスリリース
物理有機化学研究室の研究内容がプレスリリースされました。分子で探るモアレの化学 ―「不整合二層炭素膜」を選んで組み上げ ―
-
- 2021.02.26
- プレスリリース
物性化学研究室の研究内容がプレスリリースされました。「光による“ひずみ波”の伝搬で固体相転移が進行することを発見」
-
- 2021.01.22
- プレスリリース
「革新分子技術」総括寄付講座の研究成果がプレスリリースされました : 結晶はどうやってできる?その瞬間を見た!(Open Access)
-
- 2021.01.19
- 受賞(学生)
Bryan Subongくんがthe 11th International Conference on Bioscience, Biochemistry and Bioinformatics (ICBBB)- Virtual ConferenceにてBest Oral Presentation賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2020.12.22
- 受賞(学生)
地球化学研究室(鍵研究室)の山下さん(博士2年)が,日本結晶学会年会(CrSJ2020)において学生講演賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2020.12.04
- 受賞(学生)
最先端計測化学研究室(平田研究室)の仁木創太さん(修士2年)が,日本地球化学会第67回オンライン年会において学生優秀賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2020.12.04
- 受賞(学生)
最先端計測化学研究室(平田研究室)の山下修司さん(博士2年)が,生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)において実行委員長賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2020.12.04
- 受賞
平田岳史教授が2020年日本分析化学会 学会賞を受賞されました.おめでとうございます.