NEWSの記事一覧
-
- 2021.05.25
- お知らせ
【重要】TOEFL iBTのスコアの提出について
-
- 2021.05.25
- お知らせ
【重要】R3年度10月・R4年度4月入学者の募集及び募集要項・出願書類の入手方法について
-
- 2021.05.25
- お知らせ
【重要】大学院入学者の募集要項・出願書類の入手方法について
-
- 2021.05.25
- プレスリリース
「革新分子技術」総括寄付講座の研究成果がプレスリリースされました:フラーレンの球面構造はどのようにしてできるのか?
-
- 2021.05.17
- 受賞(学生)
物性化学研究室(大越研究室)のJunhao Wangさん(博士3年)が日本化学会第101春季年会(2021)でCSJ Student Presentation Awardを受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.05.10
- 受賞(学生)
佃研究室博士3年の重田 翼さんが「日本化学会第101春季年会」で「学生講演賞」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.05.07
- 受賞
松野太輔 助教(物理有機化学研究室)が、「日本化学会第101春季年会」で「若い世代の特別講演証」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.05.07
- 受賞
安川知宏特任助教(GSC社会連携講座)が、「日本化学会第101春季年会」で「若い世代の特別講演証」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.05.07
- 受賞(学生)
有機合成化学研究室(小林研究室)の博士課程3年の飛田郁也さんが、「日本化学会第101春季年会」で「学生講演賞」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2021.05.07
- 受賞(学生)
有機合成化学研究室(小林研究室)の博士課程3年の呉本達哉さんが、「日本化学会第101春季年会」で「学生講演賞」を受賞しました。おめでとうございます。