受賞(学生)一覧
-
- 2019.04.22
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座 (中村研究室)の博士課程2年の花山博紀さんが「日本化学会第99春季年会」で「学生講演賞」を受賞しました。 おめでとうございます。
-
- 2019.04.22
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座 (中村研究室)の博士課程2年の清水俊樹さんが「日本化学会第99春季年会」で「学生講演賞」を受賞しました。 おめでとうございます。
-
- 2019.03.18
- 受賞(学生)
林峻さん(D3)、倉内裕史さん(D3)、道場貴大さん(M2)、若杉択人さん(M2)、木下川涼さん(M2)が理学系研究科研究奨励賞を受賞しました。伊藤駿さん(B4)、福永隼也さん(B4)が理学部学修奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室博士研究員のYichao Huangさんが、10th International Peptide Symposiumにおいて、「 JPS Excellent Poster Presentation Award 」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室博士課程2年のManuel E. Otero-Ramirezさんが、10th International Peptide Symposiumにおいて、「JPS Excellent Poster Presentation Award」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室修士課程1年の河上 直也さんが、4th International Conference on Circular Proteins and Peptidesにおいて、「Excellent Poster Presentation Award」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.12.11
- 受賞(学生)
菅研究室修士課程2年の宮入 匡平さんが、4th International Conference on Circular Proteins and Peptidesにおいて、「Excellent Poster Presentation Award」を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.09.14
- 受賞(学生)
生物無機化学研究室(塩谷研究室)の中間 貴寛君 (D2)が、錯体化学会第68回討論会において学生講演賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2018.09.10
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の修士課程2年の道場 貴大さんが,第29回基礎有機化学討論会においてポスター賞を受賞しました.おめでとうございます.
-
- 2018.09.06
- 受賞(学生)
佃研究室博士課程3年の林 峻さんが「The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8) 」で「TOCAT8 Poster Prize」を受賞しました。おめでとうございます。