2024.08.07
【農林水産省総合職事務系】8、9月のイベントのお知らせ
農林水産省では、8,9月に、政策の企画・立案を実践的に体験できるSummer Challenge、
農林水産業の現場を訪問し、そこでの体験を踏まえて政策シミュレーションを行うSummer Challenge Premium、
農水省の業務内容や働き方を採用担当から聞くことができるビギナー講演など、多数のプログラムを御用意しております。
産業政策、地域政策の両面から、日本の「食」と「環境」を未来の子供たちに継承していく農林水産省の業務や魅力を、見聞きそして体験することができますので、
文系・理系・学年問わず奮ってご応募ください!
また、人事院主催の【国家公務員OPENゼミ 第2弾】について、農林水産省でも実施いたしますので、
農林水産省を志望している方はもちろん、国家公務員の仕事に興味・関心のある方もぜひご参加ください!
ご関心のあるイベントがございましたら、マイページからご予約ください。
マイページ新規登録:https://maff-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=OxOew3fSpeaxbbhmA_sX8g
ログイン:農林水産省 マイページ (https://maff-recruit.snar.jp/index.aspx)
<Summer Challenge>
産業政策、地域政策の両面から、日本の「食」と「環境」を未来の子供たちに継承していく農林水産省の業務や魅力を、見聞きそして体験することができます。
○1DAY Summer Challenge
8月16日(金)13時~17時45分 知的財産コース~農林水産物の価値創出・ブランド化に向けて~ (8月7日(水)17時〆)
9月9日(月)13時~17時45分 国際コース~食の国際交渉を考える~ (8月30日(金)17時〆)
9月10日(火)13時~17時45分 農地活用コース~日本の農地の可能性を考える~ (8月30日(金)17時〆)
○2DAYS Summer Challenge ~農業と投資~農業を通じた経済の活性化~
8月21(水)・22日(木)両日とも10時~17時30分 (8月9日(金)17時〆)
○1DAY Summer Challenge in京都~未来の食卓にも魚を届けるために~
9月19日(木)16時~19時 (9月11日(水)17時〆)
○1DAY Summer Challenge Premium
9月17日(火)食の新技術から考える未来~フードテック~ (9月6日(金)17時〆)
9月25日(水)今後の農林水産業を切り拓くには~スマート農業~ (9月13日(金)17時〆)
<国家公務員OPENゼミ 第2弾>(8月18日(日)〆)
農林水産省の概要説明や、省内ツアーなど、1日で農水省の業務内容・雰囲気を知っていただけるプログラムを実施します。
① 令和6年8月26日(月)
② 令和6年8月27日(火)
③ 令和6年8月28日(水)
④ 令和6年8月29日(木)
(各日程とも、10:00~15:30の予定です。)
<ビギナー講演(オンライン)>
農林水産省ではどのような仕事を行っているのか、どのようなキャリアを経験できるのかなど、業務内容やキャリアパス等を中心に、短時間でぎゅっと凝縮して聞くことができます。
8月9日(金)、14日(水)、20日(火)(各回とも16時~17時で、同じ内容になります。)
9月18日(水)16時30分~
<採用担当との座談会(オンライン・各回1名先着順)>
農林水産省総合職事務系の採用の担当者と気軽にお話しする機会を!
9月6日(金)、11日(水)、19日(木)、24日(火)
(各日程とも、11:00~11:30、11:30~12:00、17:00~17:30、17:30~18:00の4回分の枠を設けております。)
各種イベントの詳細は、農林水産省採用HP(https://careers.maff.go.jp)をご確認ください。
〇26卒向けマイページのご登録はこちらから
https://maff-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=OxOew3fSpeaxbbhmA_sX8g
==========
農林水産省総合職事務系採用チーム
佐藤・磯﨑 ・坂口
03-6744-2001
sogo_jimu@maff.go.jp