NEWSの記事一覧
-
- 2023.08.17
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の修士2年生の内田創太さん、同学部4年の平嶋さんが、第55回若手ペプチド夏の勉強会においてベストディスカッション賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.17
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の博士2年のEu Tchen Angさんが、第55回若手ペプチド夏の勉強会においてポスター発表ベストフェイルドアワードを受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.17
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の修士2年生の會澤さん、今井さん、齊藤さん、西尾さん、同修士1年生の中川さん、楊さん、同学部4年の平嶋さんが、第55回若手ペプチド夏の勉強会においてポスター発表発表優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.17
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の博士1年のMaxwell Sigalさんが、第55回若手ペプチド夏の勉強会において口頭発表発表優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.17
- 受賞(学生)
生物有機化学研究室(菅研究室)の修士1年生、2年生の学生のみんなが研究室紹介優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.10
- 受賞(学生)
塩谷研究室博士課程3年の中島 朋紀さんが錯体化学若手の会夏の学校2023でBCSJ Award for Oral Presentationを受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.10
- 受賞(学生)
佃研究室博士課程1年の坂本 光翼さんが触媒学会若手会「第43回夏の研修会」で優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
-
- 2023.08.09
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座 (中村研究室) の博士1年の花澤 美幸さんが, 第8回MERIT自主キャンプにおいてポスター賞を受賞しました. おめでとうございます.
-
- 2023.07.24
- お知らせ
理学部ニュース7月号に河村 玄気 博士研究員・小澤 岳昌 教授と山内 薫 特任教授の記事が掲載されました。
-
- 2023.07.18
- 受賞(学生)
「革新分子技術」総括寄付講座(中村研究室)の博士2年の榊原 雅也さんが, 日本顕微鏡学会第79回学術講演会において学生優秀発表賞を受賞しました. おめでとうございます!