List of ANNOUNCEMENTS
2023.05.29
- AI ツールの授業における利用について(ver.1.0)/Regarding Use of AI Tools in Classes (ver 1.0)
- 「AI ツールの授業における利用について[学生向け] (ver.1.0)」について、uteleconサイトに掲載されました。 下記URLより詳細をご確認ください。 “Notificatio...
2023.05.29
- Regarding Policies of Course Delivery Method after May 8, 2023
- The policies of course delivery method after May 8, 2023 has been announced by Faculty of Science an...
2023.05.23
- 国際派遣プログラム GRASP 2023 募集開始 The 2023 Graduate Research Abroad in Science Program Applications Open
- 標記の件につきまして、2023年度派遣分の募集が開始されましたのでお知らせいたします。 記 2023年度理学系研究科大学院学生国際派遣プログラム募集 The 2023 Gr...
2021.12.10
- 令和3年度 東京大学学位授与式について AY 2021 U-Tokyo Diploma Presentation Ceremony
- 大学院修了予定者 各位 Dear Graduate Students, 令和3年度の東京大学の学位授与式の日時をお知らせします。 This is an information about the D...
2021.08.02
- 令和3年度東京大学秋季学位記授与式・卒業式 /2021 Autumn Semester Diploma Presentation and Commencement Ceremony
- 令和 3 年度秋季修了 各位 For students who graduated in the 2021 autumn semester 令和3年度秋季修了者・卒業者のための秋季学位記...
2021.04.06
- オンライン授業にかかる講義室の利用について Use of lecture room for online-class
- 化学科・化学専攻の皆様 オンライン講義を受講するにあたり、利用できる講義室を確保いたしました。 時間の制限はありますが、予約されている講義室をご利用ください。 利用するにあたって、以下の注意事項をよく...
2021.03.22
- 「未来社会協創」国際卓越⼤学院 2021年度春履修⽣募集 Co‐designing Future Society 2021 Spring Application
- 「未来社会協創」国際卓越⼤学院事務局より、2021年度春履修⽣募集案内がありましたので、ご参考までにお知らせいたします。 For your reference, this is the announc...
2021.03.16
- 令和2年度卒業式・学位記授与式のインターネット配信について
- 卒業式(3月18日(木)) https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/events/h15_03.html 英語ページ(上記ページにリンク): https://www...
2020.08.14
- 【理】令和2年前期授業料免除・徴収猶予の選考結果 Notice about Tuition Fee Exemption to All Applicants [お知らせ]
- 各位 本部奨学厚生課より通知がありましたのでお知らせします。詳細については、下記と添付ファイルをご確認ください。 Please check the detail about the tuition ...
2020.07.10
- 【二次募集】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』/MEXT Emergency Student Support Handout
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の二次募集を開始しました。 二次募集 (1)WEB登録:令和2年7月8日(水)~7月16日(木)17時 (2)書類提出 :令和2年7月8日(水)~7月17...
2020.06.04
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』 /MEXT Emergency Student Support Handout
- 教育・学生支援部 学生支援緊急給付金担当から既に通知されていますが、「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集がweb 6/10 5p.m.Mail deadline: 6/11必着 となって...
2020.05.18
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けた学生のための「緊急給付型奨学金」の創設について
- 新型コロナウイルスの感染拡大の影響等により、家計維持者の収入が著しく減少し家計が急変した場合や本学の学生本人がアルバイトをできない、またはアルバイト収入が著しく減少した場合など、経済的に困窮して真に支...
2020.05.15
- 「宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム(IGPEES)」及び「変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)」募集要項(6/17&19 15:00〆)
- 申請受付期間(プログラム共通): ・申請書及び研究計画書:2020年6月1日(月)から6月17日(水)15:00まで。〔必着〕 ・教員の意見書:2020年6月1日(月)から6月19日(金)15:00ま...
2020.04.28
- 「宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム(IGPEES)」及び「変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)」プログラム生募集説明会の開催/ IGPEES & FoPM Application Guidance
- 標記について、UTAS掲示板に掲載されています。 日にち:【IGPEES】5月21日(木) 【FoPM】 5月22日(金) 時間:12:15~12:55 対象:2020年4月に下記の対象専攻...
2020.04.28
- 【文部科学省・重要】特別定額給付金(仮称)事業等に関するお知らせ
- 特別定額給付金(仮称)事業等について文部科学省国立大学法人支援課法規係 より通知がありましたのでお知らせいたします。 本件については、理学部HPに掲載されております。 留学生については、給付は国籍を問...
2020.04.22
- 〆切延長・5/20〆切 【公募通知】日本学術振興会 令和2年度(2020年度)採用分(第2回)若手研究者海外挑戦プログラム
- 標記の件について、新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言に伴い、 各種申請手続が困難な場合を考慮し〆切が延長となりました。 詳細は理学部HP『院生向けお知らせ』に掲載してあります。 【理学系研究科 電子...
2020.04.08
- 新型コロナウイルス感染症対応に伴う学務関係・学内手続き書類への対応について/ Academic affairs and on-campus procedures in responding to new virus infections
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務をはじめとする勤務縮小に伴い、 押印が必要な学務関係の手続き書類(休学願等の届出書)については、 当面の間、適切な確認作業を行うことにより必ずしも押印を求...
2020.04.07
- 5/17〆切【募集通知】令和3年度採用分 日本学術振興会特別研究員DC1、DC2
- 独立行政法人日本学術振興会理事長から通知がありましたのでお知らせします。 詳細は理学部HPの『院生向けお知らせ』を確認してください。 【理学系研究科 電子申請システム提出期限】 2020年5月17日...
2020.04.03
- 授業料預金口座振替手続きをされている皆さんへ / To students paying tuition fees by direct debit
- 2020年度前期授業料の預金口座からの引き落し日は、5月27日(水)です。 5月26日(火)までに、預金口座へ授業料相当額の入金を忘れないように注意してください。 詳しくは添付書類をご確認ください。 ...
2020.03.26
- 国際派遣プログラム GRASP 2020 募集停止について The 2020 Graduate Research Abroad in Science Program – Call for Applications Cancelled
- 下記の大学院生向け海外派遣プログラムにつきまして、 2020度派遣分の募集は、停止との判断が下されました。 既に提出された応募書類は返却致します。
2020.03.05
- 【重要】学位記授与式・卒業式の実施方法の変更について
- 令和2年3月卒業・修了予定 化学科4年生、化学専攻修士2年生 各位 全学の学位記授与式の縮小開催について通知がございましたので、添付の通知文をご参照ください。
2020.02.17
- 令和元年度 学位記授与式に関して
- 今年度の学位授与式についてお知らせ致します。 学位授与式(大学院) 令和2年3月23日(月) 修士は3月23日(月)14:00から、化学5階講堂で学位記を授与致します。 博士は理学系研究科主催の学位記...
2019.12.06
- 日本学生支援機構貸与奨学金「奨学金継続願」の提出について
- 日本学生支援機構貸与されている学生のみなさまへ 日本学生支援機構奨学生は、下記入力期間内に「奨学金継続願」を提出(イン ターネット入力)してください。 入力を忘れた場合、奨学金の貸与は廃止されます。ま...
2019.12.03
- 【イベント】12/19国際キャリア研修-海外のポスドク編-/International Career Seminar -International Postdocs-
- 文科省卓越大学院プログラムの一環で以下のイベントを開催いたします。 国際キャリア研修-海外のポスドク編- 日時:12月19日(木)17:30~20:00(受付開始17:25) 会場:理学部1号館2階小...
2019.12.02
- 「宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム」コース生募集について / Call for Applications for the International Graduate Program for Excellence in Earth-Space Science (1/8 15:00〆)
- 2019年9月に下記対象専攻の修士課程に入学した者(留学生を含む)を対象として、「宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラム」コース生の募集を行います。詳細は理学系研究科HP「大学院生向けお知らせ」...
2019.11.28
- 1/15まで学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について
- 令和2年度日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の貸与期間が令和2年4月以降も残っている場合は、 下記のとおり4月以降の奨学金辞退の手続きを行ってください。 なお、大学院第一種...
2019.07.18
- 理学系研究科大学院学生国際派遣プログラム GRASP 2019 二次募集開始 The 2019 Graduate Research Abroad in Science Program (Second Call) Applications Open
- 今年度派遣分の二次募集のお知らせです。 This is a second call for GRASP of this year. 応募締切・提出先: 2019年9月19日(木)正午 国際化推進室必着...
2019.06.04
- 修士課程グローバルサイエンス国際卓越大学院コース(GSGC)編入 応募について
- 修士課程国際卓越大学院コース(GSGC)編入(化学専攻修士課程平成31年4月入学生用) 応募期間は、7月1日(月)~7月12日(金)17:00 募集要項を参照のうえ、希望者は期日までに申請書類を提出し...
2019.02.28
- 2019年度学生定期健康診断について Regarding Students Medical Check-ups
- 標記の件について、本郷保健センター健康管理室より通知がありましたので、お知らせいたします。 詳細は添付書類をご確認ください。
2018.11.15
- 平成30年度学位記授与式及び卒業式に関して/ Information for the Graduation ceremony
- 学位記授与式及び卒業式の日程等が決まりましたので、添付書類をご確認ください。 The schedule of the degree conferment ceremony and the gradu...
2018.10.29
- 平成30年度インフルエンザワクチンの接種 Influenza Vaccination
- 平成30 年度 インフルエンザワクチンの接種について 保健・健康推進本部(保健センター) いずれの地区も予約制です。 予約は、10 月29 日(月)午後5 時より開始いたします。 予約の際は、http...
2018.10.26
- Medical Check-ups for Autumn 2018 Entry Students and Researchers
- Health check-ups are carried out following the “School Health and Safety Act”. Please make sure to t...
2018.10.04
- 平成30年度 後期分授業料の納付について – Notice of tuition fee payment
- 添付ファイルをご参照ください。 Please refer to the attachment.
2018.10.01
- (リマインド)平成30年度9月入学者入学料免除・徴収猶予及び後期分授業料免除・徴収猶予に関して
- 授業料免除の締切日は、10月5日(金)までです。 希望される方は、下記URLより申請書をダウンロードし申請してください。 Please check the website in English. &n...
2017.09.28
- 平成29年度後期分授業料納付について Notice of tuition fee payment
- 平成29年度後期分授業料の納付について、添付ファイルをご確認ください。 Please refer to the attached documents for tuition fee payment.
2017.05.29
- 改修工事に伴う中央食堂休業のお知らせ – Temporary closure of the Co-op Refectory “Chuo Shokudo” for Renovation
- 中央食堂は改修工事に伴い、下記の通り休業することになりました。 休業期間 平成29年8月4日(金)~平成30年3月31日(土) 休業期間中の昼食などの対応や、他の食堂の営業時間延長等の詳細に関しまして...
2016.12.12
- Application for Temporary Leave (for International Students)
- Please submit “Application for Temporary Leave” before you leave Japan. The form is atta...
2016.11.24
- 平成29年度大学入試センター試験監督補助者の募集について
- 募集要項については下記リンクをご確認の上お申し込みください。 ※提出(申請)書類は上記ウェブサイトからダウンロードしてください。
2016.10.28
- (再送)研災付帯賠償責任保険について(学研賠Aコース) Personal Liability Insurance for Students – supplementary to the Disaster and Accident Insurance for Students
- 日本国内外において、学生が正課中、学校行事中、課外活動中またはその往復において、他人にけがをさせたり、他人の財物を損壊したことにより、法律 上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について保険金...
2016.10.05
- 各種届出用紙について Notification Forms
- 各種届出用紙は理学部・理学系サイト及び化学科・化学専攻のウェブサイトございます。 遅延なきよう、該当書類のご提出をお願い致します。 All students have to submit...
2016.06.30
- H28年9月卒業生 卒業論文発表会について Sep. 2016 Graduation Thesis Presentation
- H28年9月卒業生 卒業論文発表会は下記の予定で行われます。 2016年7月15日 1:30pm~ 化学本館5階講堂 September 2016 Graduation Thesis P...
2016.05.11
- 第52回 学生・教職員交歓会の開催について
- 日 時:平成28年5月23日(月)午後3時から(雨天決行) ※当日はなるべくお早めにお出かけください。 場 所:理学系研究科附属植物園(小石川植物園) (URL http://www.b...
2016.03.25
- 学研災付帯賠償責任保険について(学研賠Aコース) Personal Liability Insurance for Students – supplementary to the Disaster and Accident Insurance for Students
- 日本国内外において、学生が正課中、学校行事中、課外活動中またはその往復において、他人にけがをさせたり、他人の財物を損壊したことにより、法律 上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について保険金...
2016.03.24
- 学生教育研究災害傷害保険の適用範囲及び補償について
- 学生教育研究災害傷害保険A タイプ・通学特約付きは、全学的に全学生が入学と同時に自動加入している保険です。 詳細は、添付ファイルをご確認ください。
2016.03.24
- 海外渡航における安全の確保について Precautions when Traveling Abroad
- 添付「東大構成員の海外における事故事例(ポスター)」を参照の上、各自ご注意願います。 Please refer the attachment “UTokyo Accidents Overs...
2016.03.24
- 平成28年度 学生定期健康診断Ⅰ・II について Group-Ⅰ/II Students Medical Check-ups
- 日程・予約方法等は添付をご確認ください。 Please refer the attached for the Schedule, the way of registration and other ...
2016.03.24
- 【来年度在籍予定の方へ】通学定期乗車券購入証明書の配布について Student Certificate for School Commutation Ticket
- 「通学定期乗車券購入証明書」は、3月末で 期限が切れますので、来年度用の証明書を配布します。 学生証を持参のうえ、化学事務室まで受け取りに来てください。 ※新入生には、4月4日(月)ガイダンスの日に配...
2016.03.24
- 年度末における自動証明書発行機の利用について Student Certification Issuing Machine in the end of school year
- ○ 3月卒業生に係る証明書発行機の利用期間について 3月25日卒業者については、離籍後も3月末まで自動証明書発行機の利用が可能です。 なお、学割については、離籍後は発行できなくなります。 ...