関連サイトへのリンクです.

LINK

分析室関連

日本分析化学会(JSAC)
日本分析化学会 関東支部
日本分析化学会 分析士認証試験・分析士会
有機微量分析研究懇談会
元素分析技術研究会
有機微量分析ミニサロン
イオンクロマトグラフィー懇談会
Elementar:CHN分析装置を使用.
DKSHジャパン株式会社:Elementar社の国内総代理店: 2015年12月末まで. 2016年1月1日よりエレメンタージャパン株式会社へ移行.
METTLER TOLEDO株式会社:ウルトラミクロ天秤を使用.
株式会社 コカジ技研:天秤台を使用.
サーモ・サイエンティフィック株式会社:イオンクロマトグラフィーの装置を使用.
ダイオテック東京株式会社:リンク削除.2021年11月4日.
キシダ化学:有機元素分析用標準試料取り扱い.
株式会社ナックテクノサービス:リンク切れ(有機元素分析用標準試料取り扱いなど.)2021年11月4日確認.
ナシック株式会社
株式会社タツオカ:2022年11月8日 再掲←2021年11月4日 リンク切れを確認.
株式会社鈴木商館
分析産業人ネット

原子量表2010(日本化学会)
原子量表2011(日本化学会)
原子量表2012(日本化学会)
原子量表2013(日本化学会)
原子量表2014(日本化学会)
原子量表2015(日本化学会)
原子量表2016(日本化学会)
原子量表2017(日本化学会)
原子量表2018(日本化学会)
原子量表2019(日本化学会)
原子量表2020(日本化学会)
原子量表2021(日本化学会)
原子量表2022(日本化学会)
一家に1枚周期表(文部科学省)
The Photographic Periodic Table of the Elements

国際周期表年2019
国際周期表年2019(日本学術会議)

日本薬局方(厚生労働省)
JEMIC:日本電気計器検定所:不確かさ関連セミナーなど
日本工業標準調査会→日本産業標準調査会
日本規格協会
NITE:製品評価技術基盤機構
高圧ガス保安協会
高圧ガス保安法
Eurachem
アメリカ薬局方(USP)

てんびん広場(島津製作所):リンク切れ.2021年11月4日確認.
てんびん豆知識(島津製作所)


国際度量衡総会において新定義採択 (産業技術総合研究所 計量総合センター)リンク切れ.2021年11月4日確認.
アボガドロ定数の高精度化について(キログラムの再定義に関連して)リンク切れ.2021年11月4日確認.
新時代を迎えた軽量基本単位ー国際単位系(SI)定義改定
不確かさの入門ガイド(製品評価技術基盤機構)
「初心者向け不確かさ研修プログラム」テキストダウンロード(日本電気計器検定所)

東京大学総合技術本部
東京大学大学院理学系研究科化学専攻
東京大学大学院理学系研究科・理学部 技術部
東京大学大学院理学系研究科
東京大学

東京大学内にある分析関連施設

工学系研究科分析化学実験室
農学生命科学研究科・農学部 先端機器室(学内専用)
薬学系研究科 ワンストップ創薬共用ファシリティセンター
東京大学物性研究所 物質設計評価施設 化学分析室

装置・受託分析

理化学研究所 受託分析に関する情報
Exeter Analysis
ジェイサイエンス株式会社
Leco
Perkin Elmer
Systems Engineering:Exeter Analysisの装置取り扱い.受託分析.
アムコ株式会社:Thermo Scientific社の国内総代理店
ヤナコ分析工業株式会社:2015.4.3まで自動燃焼装置(元素分析装置)を使用.

各元素に関連した学会・研究会等:化学分野以外も含む

水素若手研究会:リンク切れ.2021年11月4日確認.
水素エネルギー協会
炭素材料学会
日本フッ素化学会
日本マグネシウム学会
日本アルミニウム協会
軽金属学会
ケイ素化学協会
日本無機リン化学会
日本希土類学会
日本チタン協会
日本鉄バイオサイエンス学会
日本銅学会
日本ヒ素研究会
日本微量元素学会
臭素化学懇話会
ヨウ素学会
タングステン・モリブデン工業会
日本アクチノイドネットワーク