三浦 敬Takashi Miura

博士3年

未来社会協創 国際卓越大学院コース(WINGS-CFS)生

未来社会デザインフェローシップ

日本学術振興会特別研究員(DC2)


出身地
東京
好きなこと・もの
チェロを弾くこと
もし大型連休がとれたら?
旅行(まずは北陸に行ってみたい)
これだけは誰にも負けないぞ!
自作PCの知識
研究がクライマックス時の脳内テーマソング
集中すると無音
菅研、見渡すと何をしている人が多い?
デスクワーク
菅研究室に入って良い意味でびっくりしたこと
自由で活発なところ
研究へのモチベーションの源は?
研究の面白さを知りたい
未来の後輩にメッセージ
待ってます!
科学とは○○である
未知との遭遇

学歴・職歴

2019年3月:
九州大学理学部化学科 卒業
2019年4月:
東京大学大学院理学系研究科化学専攻 修士課程入学

発表論文

「D-α-アミノ酸やβ-アミノ酸を含む次世代特殊環状ペプチド探索技術の開発とその応用」
三浦 敬,加藤 敬行,菅 裕明
生化学 Journal of Japanese Biochemical Society, Vol. 93 No. 3, pp. 349-358 (2021).
"In vitro selection of macrocyclic peptide inhibitors containing cyclic gamma(2,4)-amino acids targeting the SARS-CoV-2 main protease."
T. Miura; T.R. Malla; C.D. Owen; A. Tumber; L. Brewitz; M.A. McDonough; E. Salah; N. Terasaka; T. Katoh; P. Lukacik; C. Strain-Damerell; H. Mikolajek; M.A. Walsh; A. Kawamura; C.J. Schofield; H. Suga
Nat Chem, 15, 998-1005 (2023)
"Room-Temperature Benzylic Alkylation of Benzylic Carbonates: Improvement of Palladium Catalyst and Mechanistic Study."
R. Kuwano; M. Yokogi; K. Sakai; S. Masaoka; T. Miura; S. Won
Org Process Res Dev, 23, 1568-1579 (2019)

連絡先

    • E-mail… tlmiura@(@以下はchem.s.u-tokyo.ac.jp)