受賞
- 2024年 9月17日
- 大越慎一教授、生井飛鳥准教授、吉清まりえ助教 第24回 山崎貞一賞 を受賞
- 2023年 5月10日
- 中村一輝(博士2年) 日本化学会第103春季年会にて学生講演賞を受賞
- 2023年 1月12日
- Kunal Kumar 特任助教 2nd Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM II)においてBest poster presentation award を受賞
- 2022年 9月8日
- 続麻優菜(修士2年)日本セラミック協会第38回関東支部研究発表会にて最優秀賞を受賞
- 2022年 3月
- 生井飛鳥准教授 日本化学会第71回進歩賞を受賞。
- 2021年 9月14日
- 王 駿豪(博士3年)China Scholarship Councilより2020 Chinese Government Award for Outstanding Self-Financed Studentsを受賞
- 2021年 5月17日
- 王 駿豪(博士3年)日本化学会第101春季年会にて学生講演賞を受賞
- 2021年 4月19日
- 辛 悦(博士1年) The 1st Asian Conference on Molecular MagnetismにてPoster Awardを受賞
- 2021年 3月19日
- 坂口 大輝(学部4年)2020年度理学部学修奨励賞を受賞
- 2020年10月14日
- 王 駿豪(博士3年)錯体化学会第70回討論会にて学生講演賞を受賞
- 2019年12月5日
- 王 駿豪(博士2年)4th International Conference on Functional Molecular Materials (FUNMAT2019)にてPoster Presentation Awardを受賞
- 2019年 10月
- 大越慎一教授 独フンボルト賞を受賞。
- 2019年 1月9日
- 大越慎一教授 第71回日本化学会賞を受賞。
- 2018年 8月6日
- クナル クマル(修士2年)43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018)にてPoster Awardを受賞
- 2018年 6月12日
- 大越慎一教授 フランス・レンヌ市から表彰されました。
- 2017年11月13日
- クナル クマル(修士1年)3rd International Conference on Functional Molecular Materials (FUNMAT2017)にてPoster Presentation Awardを受賞
- 2017年11月13日
- 王 駿豪(修士2年)3rd International Conference on Functional Molecular Materials (FUNMAT2017)にてPoster Presentation Awardを受賞
- 2017年 5月29日
- 大越慎一教授 第28回向井賞を受賞。
- 2017年 2月17日
- ナノテク2017国際展示会にて「ナノテク大賞 産学連携賞」を受賞。
- 2017年 2月17日
- ナノテク2017国際展示会にて「秀でた利用6大成果賞」を受賞。
- 2017年 2月3日
- 井元健太特任助教 第33回井上研究奨励賞を受賞。
- 2016年 9月8日
- 小峯誠也(博士1年) ICMM2016 The 15th International Conference on Molecular-Based MagnetsにてStudent Poster Prizeを受賞。
- 2016年 9月8日
- マテウス レジンスキー(博士3年) ICMM2016 The 15th International Conference on Molecular-Based MagnetsにてMaterials Horizons poster awardを受賞。
- 2016年 9月2日
- 川畑慎太郎(修士1年) Interdisciplinary Workshop on Science and Patents 2016にてポスター賞を受賞。
- 2016年 5月19日
- シモン ホーラジー特任助教 日本化学会第96春季年会優秀講演賞(学術)を受賞。
- 2016年 3月 2日
- 所裕子客員研究員(筑波大准教授) 第19回丸文研究奨励賞を受賞。
- 2016年 2月 4日
- 生井飛鳥助教 第32回井上研究奨励賞を受賞。
- 2015年 9月 4日
- 大野拓郎(修士1年) Interdisciplinary Workshop on Science and Patents 2015にてポスター賞を受賞。
- 2015年 5月 9日
- 生井飛鳥助教 第95春季年会 優秀講演賞(学術)を受賞。
- 2015年 2月 4日
- 大越慎一教授 第31回井上学術賞を受賞。
- 2014年 4月18日
- 大越慎一教授 第46回市村学術賞を受賞。
- 2014年 3月25日
- 井元健太(博士3年) 平成25年度理学系研究科研究奨励賞を受賞。
- 2013年 10月8日
- 吉清まりえ(博士1年) 2nd International Conference and Exhibition on Materials Science and Engineering, Young Researcher Forum Prizeを受賞。
- 2013年 4月19日
- 吉清まりえ(博士1年) The 11th International Conference on Ferrites (ICF11), Yamazaki Yohtaro Memorial Student Awardを受賞。
- 2013年 3月25日
- 吉清まりえ(修士2年) 平成24年度理学系研究科研究奨励賞を受賞。
- 2012年11月 6日
- 井元健太(博士2年) 第2回CSJ化学フェスタ2012 優秀ポスター賞を受賞。
- 2012年11月 6日
- 尾崎仁亮(博士1年) 第2回CSJ化学フェスタ2012 優秀ポスター賞を受賞。
- 2012年10月11日
- 尾崎仁亮(博士1年) ICMM2012ポスター賞を受賞。
- 2012年 4月 9日
- 所裕子特任助教 平成24年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞の受賞が決定。
- 2012年 3月 5日
- 生井飛鳥特任助教 第3回低温センター研究交流会 ベスト・プレゼンテーション・アワードを受賞。
- 2011年 9月30日
- 山田佳奈(修士1年) The 31st International Conference on the Applications of the
Mossbauer Effect 2011 (ICAME 2011) ポスター賞を受賞。
- 2011年 9月14日
- 吉清まりえ(修士1年) International Symposium on Advanced Complex Inorganic Materials, Energy & Environmental Science Poster Prizeを受賞。
- 2011年 9月14日
- 山田佳奈(修士1年) International Symposium on Advanced Complex Inorganic Materials, Springer Poster Prizeを受賞。
- 2011年 9月14日
- 生井飛鳥(博士2年) International Symposium on Advanced Complex Inorganic Materials, Springer Poster Prizeを受賞。
- 2011年 9月10日
- 石黒志(博士2年) 第14回XAFS討論会 学生奨励賞を受賞。
- 2011年 3月11日
- 生井飛鳥(博士1年) The 8th Annual Symposium on Academic English for Chemistry 最優秀講演賞を受賞。
- 2011年 3月 3日
- 所裕子特任助教 第2回低温センター研究交流会 ベスト・プレゼンテーション・アワードを受賞。
- 2011年 1月24日
- 所裕子特任助教 第60回日本化学会進歩賞の受賞が決定。
- 2010年12月19日
- 尾崎仁亮(修士1年) PACIFICHEM 2010学生ポスター賞を受賞。
- 2010年10月12日
- 尾崎仁亮(修士1年) ICMM2010ポスター賞を受賞。
- 2010年 7月24日
- 生井飛鳥(博士1年)The 2nd Summer Seminar Intensive Course of AEC 最優秀ポスター賞を受賞。
- 2010年 3月24日
- 生井飛鳥(修士2年) 平成21年度東京大学総長賞を受賞。
- 2010年 3月24日
- 生井飛鳥(修士2年) 平成21年度理学系研究科研究奨励賞を受賞。
- 2010年 2月 8日
- 井元健太(修士1年)、箱江史吉(修士1年) PDSTM2010ポスター賞を受賞。
- 2010年 1月20日
- 大越慎一教授、桜井俊介(博士3年)、生井飛鳥(修士2年)第11回Joint MMM intermag conference ベストポスター賞を受賞。
- 2009年11月10日
- 大越慎一教授 第23回日本IBM科学賞の受賞が決定。
- 2009年 9月26日
- 角渕由英(博士2年) 第59回錯体化学討論会ポスター賞を受賞。
- 2009年 9月13日
- 生井飛鳥(修士2年) 第32回日本磁気学会学生講演賞を受賞。
- 2008年 4月 4日
- 角渕由英(博士1年)、齋藤晋太郎(修士2年)、中川幸祐(修士1年)、生井飛鳥(修士1年) ICROM2008ポスター賞を受賞。
- 2008年 2月13日
- 大越慎一教授 平成19年度日本学士院学術奨励賞の受賞が決定。
- 2007年12月25日
- 大越慎一教授 平成19年度日本学術振興会賞の受賞が決定。
- 2007年12月22日
- 所裕子研究員 第2回日本物理学会若手奨励賞の受賞が決定。
- 2007年 4月25日
- 所裕子研究員 第87回日本化学会春季年会講演奨励賞を受賞。