化学専攻共用機器一覧表

NMR 高分解能核磁気共鳴装置

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
JEOL JNM-ECZ500R
高分解能核磁気共鳴装置 日本電子
JNM-ECZ500R
イノベ棟704室 中室 24368 10,000円 900円/時 1,800円/時
JEOL JNM-ECZ600R
高分解能核磁気共鳴装置(固体専用) 日本電子
JNM-ECZ600R
理1号館東棟B275室 齋藤 21094 10,000円 2,000円/時 4,000円/時
JEOL JNM-ECX600
高分解能核磁気共鳴装置 日本電子
JNM-ECX600
理1号館東棟B275室 齋藤 21094 10,000円 2,000円/時 4,000円/時
JEOL JNM-ECA500
高分解能核磁気共鳴装置 日本電子
JNM-ECA500
理1号館東棟B275室 齋藤 21094 10,000円 2,000円/時 4,000円/時
JEOL JNM-ECZ400R
高分解能核磁気共鳴装置 日本電子
JNM-ECZ400R
理1号館東棟B275室 齋藤 21094 10,000円 720円/時 1,440円/時
JEOL JNM-ECS400
高分解能核磁気共鳴装置 日本電子
JNM-ECS400
理1号館東棟B275室 NMR委員 10,000円 720円/時 1,440円/時

Microscope 顕微鏡

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
TEM (JEM-ARM200F) 分子構造高速イメージングTEM 日本電子
ARM200F
イノベ棟B101室 中室 24368 20,000円 84,000円/日 200,000円/日
TEM (HF-2000)
*化学専攻以外一時利用停止
透過電子顕微鏡 日立
HF-2000
理学部1号館B107a室 小安 24559      
SEM (Magellan400L)
XHR電界放射走査電子顕微鏡システム 米国FEI
Magellan400L
イノベ棟B102室 中室 24368 10,000円 24,000円/日 48,000円/日
SEM (JSM-7400F) 電界放出型走査電子顕微鏡 日本電子
JSM-7400F
理学部1号館B107a室 山田 24346      
SEM (JSM-6700F) 電界放出型走査電子顕微鏡 日本電子
JSM-6700F
本館1004室 安川 24344      
AFM (Multimode-8A)
原子間力顕微鏡システム Bruker
Multimode-8A
イノベ棟B102室 中室 24368 10,000円 800円/時 1,600円/時
AFM (SII SPI3800N) 原子間力顕微鏡 セイコーインスツルメンツ
SPI3800N
本館1001室 高野 24364      
SPM (SII SPI4000)
走査型プローブ顕微鏡 セイコーインスツルメンツ
SPI4000,SPA300HV
イノベ棟B102室 田代 24604 / 24361 10,000円 1,500円/時 3,000円/時
SCLM (OLS3100MS) 走査型共焦点レーザー顕微鏡 島津
OLS3100MS
西館2703室 角森 24624      

Device デバイス設備

>
略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
Device (ALS E-200)
有機デバイス作製設備 ALSテクノロジー
E-200特型
イノベ棟709室 中室 24368 10,000円 1,500円/時 3,000円/時
EQE (QE-R)
分光感度・量子効率測定装置 台湾Enil Technology
QE-R
イノベ棟704室 中室 24368 10,000円 500円/時 1,000円/時
OPTEL TOF-401
TOF移動度測定装置 住友重機械
TOF-401
イノベ棟704室 中室 24368 10,000円 500円/時 1,000円/時
Solar simulator
分光照射装置 住友重機械
SCAS-10
イノベ棟704室 中室 24368 10,000円 500円/時 1,000円/時
OPTEL PYS-201-J
イオン化ポテンシャル測定装置 住友重機械
PYS-201-J
イノベ棟704室 中室 24368 10,000円 500円/時 1,000円/時

MS 質量分析装置

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
LCMS-IT-TOF
高速液体クロマトグラフ質量分析計 島津製作所
LCMS-IT-TOF
イノベ棟709室 中室 24368 10,000円 600円/時 1,200円/時
MALDI (Shimadzu)

*化学専攻以外一時利用停止
MALDI質量分析装置 MALDI-TOF-MS 島津
AXIMA-CFR
西館2107室 高野 24364 6,000円 100円/時 200円/時
MALDI (AXIMA-CFR+A)
*化学専攻以外一時利用停止
MALDI-TOF-MS質量分析計 島津
AXIMA-CFR+A
西館2308室 安川 24344      
FAB-MS

*化学専攻以外一時利用停止
FAB-MS 質量分析装置 日本電子
JMS-MS700V
本館1005室 山野井 21813 6,000円 100円/時 200円/時
DART/ESI-MS DART/ESI-MS質量分析装置 日本電子
JMS-T100LP
本館1005室 小安 24559      
GC-MS (Shimadzu)

*化学専攻以外一時利用停止
GC-MS分析装置 島津
GCMS-QP2010
本館2107室 山野井 21813 6,000円 100円/時 200円/時
高分解能ESI質量分析装置
高分解能ESI質量分析装置 ブルカーダルトニクス
compactシステム
化学西館2107室 高野 24364 6,000円 200円/時 学内のみ

XRD X線回折装置

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
Rigaku SmartLab
薄膜評価用試料水平型X線回析装置 リガク
SmartLab-GIXD
イノベ棟709室 中室 24368 10,000円 1,500円/時 3,000円/時
Rigaku R-AXIS RAPID 低分子単結晶X線回折装置 リガク
R-AXIS-RAPID-RXG
理1号館東棟 山下 24791      
MiniFlex 300/600

*化学専攻以外一時利用停止
粉末X線回折装置 リガク
MiniFlex300/600
本館1108室 岡林 24418 6,000円 100円/時 200円/時
Bruker D8 VENTURE(Mo/Cu)
*化学専攻以外一時利用停止
単結晶X線構造解析装置 Bruker
D8 VENTURE(Mo/Cu)
西館2107室 高野 24364 6,000円 300円/時 化学専攻内のみ貸出

Spectrometer スペクトル機器

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
XPS (JPS-9010MC)

*化学専攻以外一時利用停止
光電子分光装置 (XPS) 日本電子
JPS-9010MC
イノベ棟B102室 北之園 27649 15,000円/人 25,000円/日 50,000円/日
ESR (JES-FA200)

*化学専攻以外一時利用停止
電子スピン共鳴測定装置 日本電子
JES-FA200
東館0008室 中林 24348 6,000円 100円/時 200円/時
FT-IR (FT-IR420)

*化学専攻以外一時利用停止
赤外吸収分光光度計及び顕微赤外付属装置 日本分光
FT-IR420/IRT-30
東館0225室 岡林 24418 6,000円 100円/時 200円/時
UV/Vis/NIR (V670)

*化学専攻以外一時利用停止
紫外可視赤外分光光度計 日本分光
Jasco V670
東館0225室 田代 24361 6,000円 100円/時 200円/時
Spectro fluorometer (FP-8500)
*化学専攻以外一時利用停止
分光蛍光光度計 日本分光
FP-8500
東館0225室 相川 24638      
FT-IR (FT/IR 6100)

*化学専攻以外一時利用停止
赤外吸収分光光度計 日本分光JASCO
FT/IR 6100
東館0225室 岡林 24418 6,000円 100円/時 200円/時
Quantaurus-QY

*化学専攻以外一時利用停止
絶対PL量子収率測定装置 浜松ホトニクス
C9920-02G
東館0225室 藁谷 24377 6,000円 100円/時 学内のみ
Fluorescence Lifetime

*化学専攻以外一時利用停止
蛍光寿命装置 浜松ホトニクス
C11367-02
東館0225室 山野井 24347 6,000円 100円/時 200円/時
Fluorescence Lifetime
*化学専攻以外一時利用停止
蛍光寿命測定装置 浜松ホトニクス 本館1001室 高野 24364      
X-ray fluorescence

*化学専攻以外一時利用停止
蛍光X線分析装置 セイコーインスツルメンツ
SEA2120L
本館1106室 岡林 24418 6,000円 100円/時 200円/時
Fluorolog-NIR
*化学専攻以外一時利用停止
固体試料用可視近赤外蛍光分光測定装置
堀場
Fluorolog-NIR
本館1106室 中林 24540      
Polarimeter (P-1030)
*化学専攻以外一時利用停止
旋光光度計 Jasco
P-1030 Polarimeter
本館1106室 藁谷 24752      
UV/Vis (V-530)
*化学専攻以外一時利用停止
紫外可視分光光度計 日本分光
V-530
本館1106室 半澤 24377      
UV/Vis (V-730)
*化学専攻以外一時利用停止
紫外可視分光光度計 日本分光
V-730
本館1106室 半澤 24377      
UV/Vis (UV-2400PC)
*化学専攻以外一時利用停止
紫外可視分光光度計 島津
UV-2400PC
本館1104室 半澤 24377      
Spectro fluorometer (RF-5300PC)
*化学専攻以外一時利用停止
分光蛍光光度計 島津
RF-5300PC
本館1106室 半澤 24377      
FT-IR (FT/IR-4100)
*化学専攻以外一時利用停止
赤外分光光度計 日本分光
FT/IR-4100
本館1204室 藁谷 24752      
FT-IR (FT/IR-4600)
*化学専攻以外一時利用停止
赤外分光光度計 日本分光
FT/IR-4600
本館1204室 藁谷 24752      
FT-IR (FT/IR-300E)
*化学専攻以外一時利用停止
赤外分光光度計 日本分光
FT/IR-300E
本館1103室 藁谷 24752      
CDS (JASCO J-1500)
*化学専攻以外一時利用停止
円二色性分散計 日本分光
J-1500
西館2107室 相川 24638      
TG-DTA (TG 8122)

*化学専攻以外一時利用停止
差動型示差熱天秤 リガク
Thermoplus EVO2 TG-DTA8122
本館1108室 岡林 24418 6,000円 100円/時 200円/時
VSM (Riken Denshi)
*化学専攻以外一時利用停止
振動試料型磁力計 理研電子 本館1108室 岡林 24418      

Biochemical 生化学分析機器

略称 機器名称 社名・型番 設置場所 担当者名 内線 初回講習料 機器利用料(学内) 機器利用料(外部)
JSAN Cell Sorter 自動細胞解析分離装置 ベイバイオサイエンス社
JSAN デスクトップ・セルソータ
イノベ棟708室 山田 20276      
FCCS Unit (Leica ) 共焦点顕微鏡+分子間相互作用ユニット 独国ライカマイクロシステムズ社  イノベ棟708室 山田 20276      
Microplate Reader ダブルモノクロメーター式マイクロプレートリーダー TECAN/Infinite
M1000PRO-TSBS
イノベ棟708室 山田 20276      
MiSeq System MiSeqシステム 米国イルミナ社
CP3-MS-J-001
東館0214室 加藤 24638      
ForteBIO (RED96) 分子間相互作用測定システム  ForteBIO社
Octet RED96
西館2302室 加藤 24338      
Calorimeter (NanoITC) 高感度等温滴定型カロリメーター TA instruments社
NanoITC LV
西館2302室 加藤 24338