論文発表


2021年

「D-α-アミノ酸やβ-アミノ酸を含む次世代特殊環状ペプチド探索技術の開発とその応用」
三浦 敬,加藤 敬行,菅 裕明
生化学 Journal of Japanese Biochemical Society, Vol. 93 No. 3, pp. 349-358 (2021).
「特殊環状ペプチドライブラリの構築と薬剤候補探索」
川合 茉利奈・井上 澄香・寺坂 尚紘・菅 裕明
生体分子と疾患-ヘルスサイエンスの切り札としての化学-, Part2, 第17章, pp150-155 (2021).
「ペプチドおよびタンパク質と疾患の化学」
池之上 達哉・河上 直也・菅 裕明
生体分子と疾患-ヘルスサイエンスの切り札としての化学-, Part1, 第2章, pp18-22 (2021).
"In Vitro Selection of Thioether-Closed Macrocyclic Peptide Ligands by Means of the RaPID System"
T. Katoh, Y. Goto, H. Suga
Peptide Macrocycles, pp247-259, Springer
"Mid-Sized Macrocyclic Peptides as a New Drug Modality"
Y. Goto, M. Nagano, H. Suga
Middle Molecular Strategy, pp97-107, Springer
 
"Development of flexizyme aminoacylation ribozymes and their applications"
T. Katoh, Y. Goto, T. Passioura, H. Suga
Ribozymes: Principles, Methods, Applications, Wiley-VCH

2020年

「試験管内分子進化法によるバイオマテリアル創成」
寺坂 尚紘・菅 裕明
核酸科学ハンドブック, 第Ⅰ部, 第6章, 201-208 (2020).
「ペプチドから「擬天然大環状ペプチド」へのモダリティーの拡張」
長野 正展・菅 裕明
有機合成化学協会誌, 78, 516-526 (2020).

2019年

「 RiPP生合成経路の改変による天然物ペプチドの人工誘導体の合成」
後藤佑樹
ペプチド創薬の最前線, シーエムシー出版 (2019).
「第4章 ペプチドの環化手法と特殊環状ペプチドライブラリー構築への応用」
西村仁孝・新原光貴・加藤敬行・菅裕明
ペプチド創薬の最前線シーエムシー出版、第4章、p29-37 (2019)
「RiPP生合成経路の改変による人工ペプチド生産」
後藤佑樹・井上澄香・菅裕明
ファルマシア, 55, 662-7 (2019).

2018年

「人工生合成系を活用した擬天然物創製戦略」
後藤佑樹
Yakugaku Zasshi, 138, 55-61 (2018)
「試験管内人工生合成系による擬天然物ペプチドの創製」
後藤佑樹
バイオサイエンスとインダストリー, 76 ,262-3 (2018).
「擬天然ペプチドによる中分子戦略」
後藤佑樹
PHARMSTAGE, 17, 21-7 (2018).
「擬天然ペプチドの試験管内人工生合成系による合成技術及びその医薬品候補分子探索への応用」
小松大和・後藤佑樹・菅裕明
酵素工学ニュース, 80, 23-8 (2018).
「試験管内人工生合成系による擬天然ペプチド合成技術の開発及びその医薬品候補探索への応用」
宮入匡平・後藤佑樹・菅裕明
BIO INDUSTRY, 35, 31-9 (2018).
「遺伝暗号リプログラミングを用いた特殊ペプチド翻訳合成と高速探索技術」
木村寛之・加藤敬行・菅裕明
『中分子創薬に資するペプチド・核酸・糖鎖の合成技術』シーエムシー出版 89-98 (2018).
「天然物ペプチドの生合成機構を活用した人工ペプチドの生産」
後藤佑樹
CSJカレントレビュー30, 生命機能に迫る分子化学, 化学同人, 151-6 (2018).

2017年

「遺伝暗号リプログラミングによる人工翻訳系の創製」
黒田知宏、後藤佑樹、菅裕明
人工細胞の創製とその応用 ー シーエムシー出版 第4章 第2節 162-171 (2017)
「がん細胞早期発見をめざした大環状ペプチド蛍光イメージングプローブの開発」
田島研也・菅裕明
週刊医学のあゆみ、第五土曜特集 生命現象を観る-革新的な構造生命科学が観せてくれる世界、医歯薬出版株式会社、515-520、(2017)
"Biological synthesis and affinity-based selection of small macrocyclic peptide ligands "
T. Passioura; Y. Goto; T. Katoh; H. Suga
Cyclic peptides, RSC Publishing, Wiley-VCH, 225-254, (2017)

2016年

「特殊ペプチド創薬 ー第三の創薬シーズの可能性を拓くー」
山田光博・梅本詩織・後藤佑樹・菅裕明
現代化学 4月号 38-41 (2016)
「特殊環状ペプチドを中核とした革新的次世代バイオ医薬品の開発」
広瀬久昭・小澤直也・菅裕明
Medical Science Digest、ニューサイエンス社, 42, 10, 14-17 (2016)
「In Vitro Selected Macrocyclic Peptides: Tools for Regulating the Conformational Freedom of Transmembrane Proteins」
Christopher John Hipolito・西尾 洸祐・菅 裕明
YAKUGAKU ZASSHI, 136, 2, 191-196 (2016)
「擬天然物創製を見据えた人工生合成系の開発」
後藤佑樹
化学工業 化学工業社, 67, 10, 67-74 (2016)

2015年

「トロウ化学入門」
狩野直和,佐藤守俊 訳
N. Tro著,東京化学同人 (2015)
「化学:基礎を身につけてこそ楽しめる」
狩野直和
東大(2016)CHANGE東大 東京大学新聞社 58-59 (2015)
「注目の論文:天然抗菌ペプチドの生合成機構を解明」
後藤佑樹
化学 株式会社化学同人, 70, 62-63 (2015)

2014年

"In vitro synthetic biology of the genetic code: its development and applications"
H. Suga, C.J. Hipolito, Y. Goto, T. Katoh, N.K. Bashiruddin
Synthetic Biology (RSC publishing) 126-163 (2014)
「アゾリン骨格含有ペプチドの試験管内生合成〜擬天然物の簡便・自在合成を目指して」
後藤佑樹
化学と工業 日本化学会, 67, 8, 707-708 (2014)
「人工生合成系による化合物生産〜複雑な化合物を簡単に作る〜」
後藤佑樹
生命化学研究レター, 46, 4-9 (2014)
「未来を切り拓く特殊ペプチド創薬」
長野正展・吉冨徹・菅裕明
ファルマシア 日本薬学会, 50, 751-755 (2014)
「機能性大環状ポリペプチドの翻訳合成とRaPID探索」
菅裕明・吉冨徹・長野正展
高分子 高分子学会, 63, 712-714 (2014)
「若手研究者からのメッセージ」
後藤佑樹
日本化学会バイオテクノロジー部会ニュースレター, 18, 11-13 (2014)

2013年

「RNAワールドの実験的検証」
岩根由彦・高辻諒・加藤敬行・菅裕明
進化分子工学の最前線 エヌ・ティー・エス出版 49-60 (2013)
「人工特殊ペプチドの創製」
西尾洸祐・石橋正成・後藤佑樹・菅裕明
進化分子工学の最前線 エヌ・ティー・エス出版 411-424 (2013)
「高配位ケイ素化合物の結合」
狩野直和・川島隆幸
“現代ケイ素化学 体系的な基礎概念と応用に向けて”,吉良満夫・玉尾皓平編,化学同人, pp. 53-64, (2013).
「高配位ケイ素化合物」
狩野直和・川島隆幸
“現代ケイ素化学 体系的な基礎概念と応用に向けて”,吉良満夫・玉尾皓平編,化学同人, pp. 187-201, (2013).

2012年

「翻訳系リモデリング」
加藤敬行・後藤佑樹・菅裕明
生命システム工学, 71-100 (2012).
「特殊ペプチド創薬の現在と展望」
伊藤悠美・後藤佑樹・菅裕明
遺伝子医学MOOK21号「最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用」 メディカル ドゥ 第3章 125-130 (2012年3月刊行)
「RaPIDシステムが創る特殊環状ペプチド創薬」/dt>
伊藤健一郎・菅裕明
実験医学増刊, Vol.30, No.7, 羊土社, 2012
「特殊ペプチドの新規合成法と探索法: RaPIDシステム」
高辻諒・伊藤健一郎・菅裕明
ペプチド医薬の最前線, シーエムシー出版, 2012
「遺伝暗号リプログラミング技術」
小嶋達矢・林 勇樹・菅 裕明
生物物理 52, 4-9 (2012)
「炭素とは違うケイ素の結合」
狩野直和 
化学と教育 vol. 60 No. 4 110-111 (2012)
「反発し合う二つの原子をつなげる」
狩野直和
Ohm Bulletin, 48, 2-4 (2012).

2011年

"Metal ion requirements in artificial ribozymes that catalyze aminoacylation and redox reactions"
H. Suga, K. Futai, K. Jin
Structural and Catalytic Roles of Metal Ions in RNA, Metal ions in life sciences (Wiley & Sons. Ltd.) 277-297 (2011)
「ペプチド創薬」
加藤敬行・渡辺達哉・人見梓・青木由一郎・菅裕明 
新しい薬学事典(2011年刊行)
「論文にみる最重要概念と革新実験データ」
後藤佑樹・菅裕明
核酸化学のニュートレンド DNA・RNAの新たな可能性を拓く(日本化学会編)2011 32-35
「ペプチド医薬品開発の新基盤技術“RaPIDシステム”」
下舞大・後藤佑樹・菅裕明
化学工業 vol.62 109-115 (2011)
「遺伝暗号のリプログラミングを用いた特殊ペプチド創薬」
山口淳・加藤敬行・菅裕明
Drug Delivery System, 26, 584-592 (2011)
「新たな創薬への道を開くstapled peptide」
樋口岳・菅裕明
化学 vol. 66, No.4, (2011)

2010年

“Custom synthesis of antoinducers and their analogues”
J. Igarashi, H. Suga
Quorum Sensing (Humana Press), 265-274 (2010).
「RaPIDシステムが拓く新創薬戦略」
後藤佑樹・伊東利紗・菅裕明
MEDCHEMNEWS vol.20 No.4 26-31 (2010)
「特殊環状ペプチドの翻訳合成と医薬品探索への展開」
林剛介・大城幸紀・菅裕明
生化学 vol.82 No.6 505-514 (2010)
「In vitroセレクション法による人工リボザイムの創製」
菅裕明・山岸祐介・二井一樹
酵素利用技術大系 エヌ・ティー・エス 364-369 (2010)
「RaPIDシステムによる特殊ペプチド薬剤の探索」
飯田健夫・菅裕明
化学フロンティア22:生命現象を理解する分子ツール 化学同人 71-76 (2010)
「擬天然物特殊ペプチドのプログラム翻訳合成と応用」
菅裕明・樋口岳
有機合成化学協会誌 vol.68 No.3 217-227 (2010)

2009年

「特殊ペプチドの翻訳合成から天然物化学、創薬へ」
鳥飼浩平・菅裕明
ファルマシア Vol.45 No.2 (2009)
「特殊ペプチドの翻訳プログラム合成とケミカルバイオロジーへの展開」
中島永二・森本淳平・菅裕明
化学と生物 353-359 (2009)
「特殊ペプチドの翻訳合成と薬剤探索」
菅裕明・山岸祐介
新規素材探索—医薬品リード化合物・食品素材を求めて— シーエムシー出版 第五章55-66 (2008)

2008年以前(一部抜粋)

「新創薬技術RAPIDシステムとマイクロ・ナノディバイスへの期待」
村上裕・菅裕明
化学工業 6月号 59(6) 463-469 (2008)
「特殊ペプチドのコンビナトリアル翻訳合成」
後藤佑樹・太田淳・村上裕・菅裕明
化学工業 58 255-262 (2007)
「RNAワールドを試験管内でつくる」
菅裕明
パリティ単行本 生命の起源ー物質の進化から生命進化へー(伏見謙責任編集)2004 52-62
「機能性RNAの創製」
平尾一郎・菅裕明
RNA研究の最前線(志村令朗、渡辺公綱共編)シュプリンガー・フェアラーク東京 2000 32-48