[O2]ペロブスカイトEuNbO3単結晶薄膜の磁気輸送特性 |
[P10]酸窒化物 MnTaO2N の磁性結合における窒化物イオンの寄与に関する理論計算 |
[18a-223-1]トポタクテックフッ素ドープによるSr2IrO4-xFy薄膜の作成 |
[18a-223-3]ダブルペロブスカイト型GdBaCo2Ox薄膜(x = 5.5-6)の磁気・輸送特性 |
[18a-223-8]NaCl水溶液を用いたNdNiO3薄膜の電気化学反応 |
[18p-223-8]λ相Ti3O5エピタキシャル薄膜の合成及び物性評価 |
[18p-PA2-14]Synthesis of Single Crystalline SrRuO3 Sheet |
[19a-234B-6]自己凝集法によるSnナノ粒子の粒径制御 |
[19p-133-9]パルスレーザー堆積法によるFe2Mo3O8エピタキシャル膜の合成 |
[19p-234B-10]酸水素化ネオジムNdOxDy(111)エピタキシャル薄膜の合成と磁気特性 |
[19p-234B-17]窒化物厚膜をターゲットに用いたパルスレーザー堆積法によるZn3N2エピタキシャル薄膜の作製 |
[21a-234B-5]ペロブスカイト型酸窒化物光触媒CaTaO2N薄膜の結晶面方位制御 |
【招待講演】複合アニオン酸化物薄膜の合成と新機能探索 |
[P.I.9] Fabrication of fluorite-type Ba0.5Bi0.5F2.5 thin films by fluorination of perovskite BaBiO3 with polyvinylidene fluoride |
[P.I.19] Spectroscopic and theoretical investigation of layered perovskite oxyfluoride Sr2RuO3F2 thin films
|
[19a-C102-7]【講演奨励賞受賞記念講演】LaOエピタキシャル薄膜における超伝導の格子歪効果 |
[19a-C103-6] Improved crystallinity of BaTaO2N epitaxial thin films by BaSnO3 buffer layer |
[19a-E201-3]パルスレーザー堆積法によるP:SnO2薄膜の作製 |
[20p-C102-1]ニッケル酸フッ化物NdNiO3-xFxの第一原理計算 |
[20p-C102-6]フッ化物イオン挿入によるLa1.85Sr0.15CuO4-δ薄膜の超伝導転移温度変調 |
[18p-A402-3]【招待講演】複合アニオン化合物薄膜の合成と物性開拓 |
[19a-C102-9] 強いスピン軌道相互作用を持つ高電気伝導性YbOエピタキシャル薄膜 |
[2B06]層状ペロブスカイト型酸フッ化物Sr2RuO3F2薄膜の物性と電子状態 |
原子間力顕微鏡を用いたSrFeO3のトポタクティック局所酸化還元反応 |