データベース

2012.8月更新

GACoSE-JOURNAL PORTAL もあわせてご覧ください。Link to... にも、Web上のDBが含まれています。
oOPAC(東京大学総合目録データベース)はこちらからご利用ください。
oデータベース名に*の印のあるものは、東大内からのみご利用いただけます。

 ※学外アクセスについて
学外からアクセスするにはECCSアカウントが必要です。学外アクセスの利用方法は、 こちらをご参照下さい(学内アクセスのみ)。 実際に学外からアクセスする場合は、こちらからご利用下さい。

SciFinder 
2001年より、CASが提供するChemical Abstract等の化学データベースを、オンラインで包括的に利用することができるようになりました。
利用には最初に個人で利用登録をする必要があります。サービス内容及び利用の詳細はこちらをご覧ください。

  ※2010年6月に、Web版の提供が開始されましたので、ソフトフェアのダウンロードは必要なくなりました。 →[参考] お知らせ / お知らせ2


[ 所蔵検索 | 論文検索 | 文献管理ツール ]


【所蔵検索】
データーベース名 説明
東京大学OPAC
 (東京大学蔵書目録データベース)
Search(WWW)
東京大学で所蔵している図書、雑誌及び、東京大学で利用できる電子ジャーナル・電子ブックを検索出来ます。図書・雑誌については、東京大学の どの図書館・室で所蔵しているか確認でき、電子ジャーナル・電子ブックについては、アクセス先にリンクで誘導します。
※検索結果の所蔵館名称に、理・化学と表示されるものが、化学図書室にあります。⇒東京大学OPAC検索結果における化学図書室所蔵資料の表示と配置場所一覧
CiNii Books : 大学図書館の本をさがす
Search(WWW)
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。国立情報学研究所が提供しています。
*NACSIS Webcatは、2013年3月末でサービス終了となります。
国立国会図書館NDL-OPAC
Search(WWW)
国立国会図書館が所蔵する資料(図書、雑誌、新聞、博士論文、和古書・漢籍など)を検索できます。利用者登録をする事で、遠隔サービス(郵送受け取りの複写申込みなど)等のサービスを 利用できます。
国立国会図書館サーチ(NDL Search)
Search(WWW)
国立国会図書館が所蔵する資料を探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報などを探すことができます。
Explore the British Library
Search(WWW)
British Libraryで所蔵している資料の検索が出来ます。
WorldCat
Search(WWW)
海外の図書館の蔵書検索ができます。 OCLCによる 世界の様々な図書館が所蔵する資料の総合目録です。図書、雑誌、楽譜、地図、AV資料等を収録しています。


【論文検索】

データーベース名 対象分野等
*Web of Science
 (on Web of Knowledge)
Search(WWW)
約9,000誌の欧文誌から論文検索が可能な引用文献データベース。検索結果から東大OPACへのリンク機能があり、学内での雑誌の所蔵を確認できます。Web of Knowledgeに搭載され、他の情報源との統合検索も可能です。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*Compendex & INSPEC on Engineering Village 2
Search(WWW)
理工学分野の2大データベースCompendexとINSPECをひとつのインターフェースで検索可能。特許情報やハンドブック情報、国際工業規格・仕様情報、科学情報専門のウェブ検索エンジンなどが利用できます。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*Ovid
Search(WWW)
Medline、Cinahlなど、医学・看護学・保健医療分野の統合データベース。検索結果から東大OPACへのリンク機能があり、学内での雑誌の所蔵を確認できます。利用が終わったら忘れずLog Offしてください。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*BIOSIS Previews
Search(WWW)
Biological Abstracts とBiological Abstracts/RRM (Reports, Reviews, and Meetings) の内容を併せた生命科学分野の包括的なデータベース。Web of Knowledgeに搭載され、他の情報源との統合検索も可能です。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*GeoRef
Search(WWW)
American Geological Institute(AGI)が提供する地球科学関連の文献データベース。英語メニューはこちらから。
日本語・中国語・韓国語は文字エンコードをUnicode(UTF-8)にしてください。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*Landolt-Boernstein
Search(WWW)
物理・化学・技術工学分野のデータ集 Landolt-Boernstein (271巻)が全巻オンライン化されたもので、最新号まで閲覧可能です。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
ChemSpider
Search(WWW)
Royal Society of Chemistryが提供している化学構造を基盤とした無料オンラインデータベース。2700万を超える化合物に関する物性・化学的性質・化学構造・分光学データなどを収録しており、Wikipedia、PubChemなどウェブサイトにもリンクが貼られている。
*IngentaConnect
Search(WWW)
全分野の雑誌目次データベース。約28,000誌(うちオンラインジャーナル6,100誌)から、1,700万件以上のデータを収録。
*Journal Citation Reports (JCR) (on Web of Knowledge)
Search(WWW)
学術雑誌の文献間の引用・被引用関係を分析したもので、その雑誌の論文が1年間に引用された総回数やImpact Factor (文献引用影響率)などを調べることができるデータベース。 Science EditionとSocial Sciences Editionが利用可能。Web of Knowledgeトップページからアクセスできます。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*ProQuest Dissertations and Theses Full Text (PQDT)  
Search(WWW)
北米を中心に、世界1,700以上の大学・全分野の学位論文の情報が搭載されているデータベース。 博士論文/修士論文約270万件が収録され、うち120万件以上のフルテキストが収録されている。 論文のタイトル、著者名、アブストラクト中のキーワード、授与大学名などで検索可。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
東京大学学位論文データベース 
Search(WWW)
東京大学で昭和32年以降に受理した「新制の」博士論文(課程及び論文)約36,000点の書誌と、平成6年以降の要旨、約14,000点を収録。論文の論題、著者名等から検索可。
博士論文書誌データベース 
Search(WWW)
日本の国公私立大学等で授与された博士号の学位論文について,標題,著者名,学位の種類等を収録したデータベースです。学術研究データベース・リポジトリから利用できます。
*化学書資料館
Search(WWW)
『化学便覧:基礎編/応用化学編』『実験化学講座』『標準化学用語辞典』(日本化学会編集)の一括検索・本文閲覧ができます。
CD-ROM版『化学便覧 基礎編 改訂5版』の情報は全てこのWeb版『化学書資料館』に掲載されています。ただしCD-ROMではリンクで見られる内容が、Web版では該当画面の左下にある「関連リンク」のリストから該当項目をクリックする必要があります。
また、化合物の性質に関しては、Web版では『化学便覧 基礎編』の中ではなく『化合物検索』の中に掲載されています。ご注意ください。
化学センサーデータベース
Search(WWW)
イオン選択性電極,酵素電極,ガス等の化学センサーに関する研究報告や特許資料等から,作成法や特性等のデータを抽出し,出典の文献情報と併せて収録しているデータベースです。学術研究データベース・リポジトリから利用できます。
(*)CiNii Articles : 日本の論文をさがす
Search(WWW)
雑誌記事索引(国内刊行学術雑誌、約10,000誌)や、学協会で発行された学術雑誌と大学等で発行された研究紀要を検索できます。また、検索された論文の引用文献情報や本文を参照したりすることができます。一部の雑誌は、有料のため、学内アクセスでも全文を利用できない場合があります。
学外から全文を利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
GeNii
Search(WWW)
国立情報学研究所による学術情報ポータルサイト。CiNii(論文情報ナビゲータ)、Webcat Plus(連想検索ツール)、KAKEN(科学研究費成果公開サービス)、NII-DBR(学術研究データベース・リポジトリ)を統合検索できます。
*JapanKnowledge+
Search(WWW)
国内の百科事典・辞事典を中心に構築された、日本最大の知識データベース。日本大百科全書、日本大辞典、imidas(イミダス)、現代用語の基礎知識、大辞泉、ランダムハウス英和大辞典、字通、日本国語大辞典、日本歴史地名体系などの一括検索や、東洋文庫、会社四季報、週刊エコノミストの全文閲覧などができます。その他、さまざまなコンテンツが収録されています。
トップページの「ログイン」をクリックしてご利用ください。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*「聞蔵(きくぞう)II ビジュアル」朝日新聞 オンライン記事データベース
Search(WWW)
1945年から当日までの朝日新聞、創刊号からのAERA(アエラ)、2000年4月号からの週刊朝日、「知恵蔵」の全文記事を検索できます。 また、それに加えて、創刊以来の明治・大正・昭和(戦前)の新聞記事、人物データベース、歴史写真アーカイブも利用可能です。⇒ 聞蔵II(1984年〜)の詳細
同時アクセスは4名までです。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*Oxford English Dictionary (オックスフォード英語大辞典)
Search(WWW)
Oxford Engish Dicitonaryのオンライン版です。
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)


【文献管理ツール】

 *文献管理ツールとは:各種の文献データベースの検索結果を取り込み、自分にとって必要な文献だけのデータベースとして保存・管理しておくことや、保存したデータを論文を書く際に呼び出し、参考文献リストとして自動作成することができます。
  (参考)EndNote Web、EndNote、RefWorksの主な相違点(GACoS)【学内限定】
データーベース名 説明
*EndNote Web
Search(WWW)
文献管理ソフト「EndNote」のWeb版です。Web of Knowledgeに搭載されています。Web of Knowledgeと共通のユーザアカウントでログインするため、事前にWeb of Knowledgeのユーザ登録が必要です。
 ⇒「EndNote Webを使うには?(GACoS)」参照
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)
*RefWorks
Search(WWW)
Web上で使える文献管理ツールです。ユーザ登録が必要です。ユーザ登録後は学外からも利用できます。
 ⇒「RefWorksを使うには?(GACoS)」参照
学外から利用する場合はこちらからご利用ください。(要ECCSアカウント)


ホームページへ ( 資料の探し方へ) ( Link to...へ)